病菌別納マーク、切手貼り、返信はがき・追加封入物、封入・封緘、郵送・ポスト投函代行・地図作成、旧字体の作字、会社ロゴの印刷などオプションについて
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
WEB見積りで確認できます ≫WEB計算機 |
お申し込み方法![]() |
![]() |
マーク見本 | ![]() ![]() |
消印 | 別納マークで郵送時、消印はありません ※どこから郵送手続したかの印が付きません |
解説 | 法人挨拶状は「料金別納マーク」で郵送するのが一般的です。 切手のほうが丁寧な印象にはなりますが、ビジネス上の告知用の挨拶状、例えば移転や役員改選など、一斉にお知らせする挨拶状では別納マークで充分だと思います。 ※お礼状や祝賀状、お見舞い状、お詫び状などは切手の方が良いでしょう。 料金別納マークが印刷されている挨拶状(封筒)は、郵便窓口で料金支払いをして郵送する事ができます。 お客様自身で窓口へ行かれても郵送できますし、プリントメイトで郵送代行することも可能です。 |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
15円/1枚 (切手代は別) |
お申し込み方法![]() |
![]() お客さまでで切手を貼る場合⇒「無地」を選択 ![]() ![]() 切手を貼って郵送代行依頼する⇒切手を貼る(切手代84円+切手貼り手数料15円/1枚) ![]() ![]() |
切手代金 | ■洋2封筒入り挨拶状 : 84円
※25gまで(2つ折りカード+返信はがき+地図等の案内1枚程度までOK)
■A4三つ折り挨拶状 : 84円※25gまで(A4用紙2枚+返信はがき程度までOK)
※いづれも25g〜50gは94円
■私製はがき : 63円≪ご用意している切手≫
![]() |
消印 | 切手で郵送時、消印は「豊島郵便局」になります |
解説 | 個人挨拶状や祝賀状、招待状、お礼状、お見舞い状、お悔み状など一斉に送っている印象を避けたい場合は「切手」を選択したほうが良いでしょう。 お客様自身で切手を貼る場合は「マーク無し」を選択して下さい。挨拶状がお手元に届いたら切手を貼って郵送して頂けます。 プリントメイトにて「切手貼り」+「郵送代行」する場合は「切手貼り」オプション15円+「切手」84円がかかります。 ※「切手を貼った挨拶状をお客様へ納品」は承っておりません |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
WEB見積りで確認できます ≫WEB計算機 |
お申し込み方法![]() |
追加の案内または返信はがき1点まで注文画面で選択できます それ以上(2点目以降)は備考欄でリクエストしてください 他の封入物の種類を選んで ![]() 見本を選びます(自分で原稿を書くこともできます) ![]() |
説明事項 | 案内状・招待状に同封する「返信はがき」は出欠席面を見本から選択できます。 その他、会場地図案内や他のご案内も作成可能ですのでご相談ください。複数点のご案内を同封することもできます。 また、お手持ちの案内物(会場提供の地図など)を同封することもできます。送付方法などはお問い合わせください。 |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
20円/1枚 追加封入物 +5円/1枚 |
お申し込み方法![]() |
宛名印刷を選択すると「封入と郵送代行」欄で「封入無し」「封入・糊付け」「郵送代行まで」を選べるようになります 宛名選択後の画面表示▼【封入・糊付け】を選択(真ん中) ![]() 宛名印刷をしなくても「封入+糊付け有り」「封入+糊付け無し」を選択できますが、封入後はご自身で宛名印刷などができなくなりますので注意してください 宛名印刷しない時の画面表示▼【宛名無しで封入を依頼したい】を選択 ![]() |
追加封入物 | お客様のご用意された「ご案内」「地図」等の封入も可能 「ご案内」「地図」等は、ポストカード・フライヤー印刷にてプリントメイトで作成する事も出来ます。ご相談ください。 |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
15円/1枚 (※貼らずに納品することもできます) |
お申し込み方法![]() |
「封緘シールを申し込む」を選択後、シールのタイプと枚数を入力してください![]() |
シール見本 | |
説明事項 | 【一般用】一般挨拶状用 【弔事用】会葬礼状・法要等 【慶事用】結婚等 ■一般用途で封緘シールは丁寧な印象の反面、少し大げさかもしれません(手渡時のフタ留めに使うのは便利でスマートだと思います) ■就任挨拶や設立、お礼状・招待状等のドレスアップには良いかも知れません ■結婚式の招待状等はあった方が良いと思います ■会葬礼状や香典返しを返礼品同封や手渡時、フタを糊しないのでシールで留めることができます 「宛名印刷+封入」までの場合は、封緘シールを貼って納品いたします。 手渡ししたい場合や自分で宛名封入したい場合は、シールを貼らずに納品することもできます ※返礼品に付けたり手渡しする際は、フタを糊で閉じずに封緘シールで留めると良いでしょう ![]() |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
手数料無料 (※郵便代金は別途かかります) |
お申し込み方法![]() |
宛名印刷を選択後すると「封入と郵送代行」欄で「封入無し」「封入・糊付け」「郵送代行まで」を選べるようになります 宛名選択後の画面表示▼【郵送手続きまで】を選択(一番右) ![]() |
郵便代金 | ■洋2封筒入り挨拶状 : 84円
※25gまで(2つ折りカード+返信はがき+地図等の案内1枚程度までOK)
■A4三つ折り挨拶状 : 84円※25gまで(A4用紙2枚+返信はがき程度までOK)
※いづれも25g〜50gは94円 |
説明事項 | 郵送完了直後、メールにて完了のご連絡いたします お客様提出住所録の誤り等に起因する誤郵送・未郵送、 郵送手続後につきましては、一切の責任を負いかねます |
はがき挨拶状 | |
料金![]() |
無料 往復はがきの郵送代行時は「はがき折り代(7円/1枚)」がかかります |
お申し込み方法![]() |
宛名印刷を選択後すると「郵送手続代行(無料)」欄で「全部受取り」「郵送代行まで」を選べるようになります 宛名選択後の画面表示▼【郵送手続きまで】を選択(右側) ![]() 受け取った後自分で郵送した場合は、【全部受取り】を選択して下さい |
郵便代金 | はがき挨拶状 : 63円 往復はがき : 126円 |
説明事項 | 郵送完了直後、メールにて完了連絡いたします お客様提出住所録の誤り等に起因する誤郵送・未郵送、 郵送手続後につきましては、一切の責任を負いかねます |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
無料 ※「〒番号枠有りの封筒」と「無しの封筒」を混在させる事ができます |
お申し込み方法![]() |
注文画面で指定できます 【宛名分〒枠有+他〒枠無】を選択(一番右) ![]() |
説明事項 | ![]() 宛名印刷ご利用時、宛名印刷しなかった分を手渡し用に使いたい場合などに便利なサービスです。 また、宛名印刷をする際にも、手渡し前提で「名前のみ、住所無し」で印刷することもできます(住所無して宛名印刷する場合は、確認のため注文画面の備考欄にその旨をお書きください) ※A4三つ折り挨拶状「アラベール」セットの封筒は「〒枠無し」のみのご用意になります。 |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
地図入れ | 550円 |
地図作成の依頼![]() |
3500円(お客様提出の地図データがあれば必要ありません) |
お申し込み方法![]() |
注文画面で選択できます 「カードと封筒のタイプ」で地図入りを選択(2つ折り・3つ折りに数種類ありあます) ![]() 地図入りタイプでは「地図の説明」を記載します(Google MapのURLで指定も可能) ![]() |
説明事項 | ≪Google Mapを元に作成した地図のイメージ≫![]() Google MapのURLをコピーして地図を受け取っていますが 詳しい説明や下書き等の提出でも承れます ※地図の新規作成は納期+2日頂きます |
料金![]() |
無料 |
お申し込み方法![]() |
注文画面の備考欄にリクエストしてください 備考欄は注文画面の下の方、「お申込みお客様情報」の下にあります ![]() |
説明事項 | 旧字・環境依存文字にも対応させて頂きます。 また、「吉田の(吉)の下の棒を長くしたい」等の通常フォントに無い文字も無料で作字させて頂きます。 |
料金![]() |
550円(封筒にも入れる場合は+550円) デジタルデータが無い場合は、ロゴデータを複製いたします(+3500円) |
お申し込み方法![]() |
注文画面で「オプションを表示」してから、ロゴ入れをチェックしてご注文下さい![]() |
説明事項 | お手持ちのロゴデータがあれば、ロゴマークを入れる事ができます。 印刷された紙ベースのロゴしか無い場合も、ロゴマークをデータ複製してから印刷する事ができます。 紙ベースのロゴをお送りいただく必要がありますが、詳しくはお問合せください。 ※カラーロゴを入れる場合は、挨拶状自体がモノクロ印刷でもカラー印刷料金がかかります。(ロゴデータがカラーでもモノクロに直して印刷することも可能です。) |
料金![]() |
550円 QRコードの作成も承ります(+500円) |
お申し込み方法![]() |
注文画面で「オプションを表示」してから、QRコード入れをチェックしてご注文下さい![]() |
説明事項 | お手持ちのQRコード、もしくは新規作成したQRコードを挨拶状に入れる事ができます。 ※LINEやインスタグラム等、SNSのQRコードをカラーで入れる場合は、挨拶状自体がモノクロ印刷でもカラー印刷料金がかかります。(QRコードのデータがカラーでもモノクロに直して印刷することも可能です。) |
封筒付き挨拶状・A4挨拶状 | |
料金![]() |
550円 |
お申し込み方法![]() |
注文画面で「オプションを表示」してから、写真入れをチェックしてご注文下さい![]() |
説明事項 | お手持ちの写真データ・画像データを挨拶状に入れる事ができます。 ※人物や建物・商品写真、その他の画像を添えることでイメージが伝わりやすい挨拶状に仕上げることができます。 ※弔事挨拶状に故人の写真を添えれば、思い出がよみがえってくるような素敵なご挨拶ができることでしょう。 |
はがき挨拶状 | |
料金![]() |
550円 様々な背景デザインを選んで写真を入れられます |
お申し込み方法![]() |
はがき挨拶状の見本ページでデザインが選べます https://www.printmate.co.jp/postcard/aismulti.php#mihon ![]() ※注文画面へ移動してからデザインを選ぶこともできます |
説明事項 | デザインを選んで、自分や家族の記念写真などを入れることができます。 デザインを一覧から選んで注文することも、注文画面でデザインを選ぶこともできます。 ※写真フレーム以外のデザインにも写真入れ可能です。注文画面で「オプション」を表示して「写真入れ」を選択してください。 |
挨拶文の添削から即日印刷、宛名印刷、ポスト投函郵送手続まで安くて早い挨拶状印刷は1枚から注文できます。
各文例はこのページで書き換える事も、注文ページで書き換える事もできます。また、挨拶文はご希望であれば添削させて頂きます。初めての方や文章が上手く繋げない、書き忘れが無いか不安などの場合はご注文時に「添削希望」とご指示ください。
本当にお急ぎならば、即日印刷、即日仕上げも可能です。本来ならばお客様の挨拶文をレイアウトしたデータを校正確認してから、多少の手直し等を経て印刷する流れが好ましいですが、そういった余裕の無い場合は3時間仕上げもできます。※通常でも挨拶状印刷だけなら約6時間、宛名印刷追加でも翌日〜翌々日、封入・郵送まで全部お任せでも約3日で完了します。
年中無休で土曜・日曜・祝祭日も通常営業、休業日を挟んで納期が遅れる事もありません。毎日朝9時〜夜7時迄営業中。
当日印刷、当日仕上げ、当日発送、当日出荷、ぜひお任せください。
必要な枚数をぴったりの枚数で挨拶状印刷できます。無駄に印刷代がかからない他、郵送まで承った場合は余った予備を配送等で受け取らなくて済む分、手間やコストが省けます。
内容によっては1枚だけ、数枚だけ必要なケースでも、1枚から注文できますので最低注文ロット等で躊躇する必要がありません。
追加注文も1枚から承ります!追加で送りたい、お祝いのお礼状を都度送りたい時なども必要に応じて追加注文頂けます。
この日迄に印刷が間に合いますか?急ぎで早く印刷して欲しい。総額はいくらですか?どのように注文したら良いですか?等のお問い合わせもお気軽にどうぞ。 挨拶文の作成やレイアウトのご相談、ご注文のお手伝いもさせて頂きますので、何なりとお申し付けください。
直接メール下記アドレスまでメールして頂いてもOKです(営業時間内のご返答になります)
info@printmate.co.jp
≫注文手順 ≫納品まで ≫文例の編集・添削 ≫完成イメージ ≫はがき・カード一覧 ≫FAX・店頭注文 ≫無料サンプル請求 ≫追加注文 ≫お支払方法 ≫WEB計算機 ≫印刷料金表 ≫よくある質問
≫宛名印刷について ≫郵送・ポスト投函 ≫料金別納マーク ≫切手貼りについて ≫封入・封緘シール ≫返信はがき・追加案内 ≫〒枠無しに変更 ≫地図作成 ≫旧字等の作字 ≫ロゴマーク印刷
≫時候の挨拶
≫ビジネス目次
【主なビジネス文例】|事務所移転|社名変更|会社設立・開業|社長交代|支店・支社設立|店舗・新規開店|役員改選|合併・業務提携|廃業|組織変更・上場|周年記念・式典
≫プライベート目次
【主なプライベート文例】|同窓会案内|法要・49日案内|会葬・香典返し|転居はがき|結婚報告|出産報告|暑中・残暑見舞い
9:00〜19:00 土日祝営業
03-5911-4811
(FAX 03-5911-4815)
メールでのお問い合わせ
info@printmate.co.jp
来店相談・注文も大歓迎
東京都豊島区池袋2-37-1
≫アクセスマップ