司法修習生専用名刺ならプリントメイト 即日印刷・当日発送・当日出荷お任せください
令和6年度司法試験合格者の方へ
この度は司法試験合格おめでとうございます。長いコロナ禍に悩まされるなか、過ごし方を工夫し困難を乗り越えての司法試験合格、心よりお祝いを申し上げます。
また、ご両親様を始めご家族ご親族の方々に於かれましては、受験のご心労の多いなか、感染対策にもご配慮される大変な日々だったと拝察いたします。そのお喜びもひとしおかと重ねてお祝い申し上げます。
プリントメイトでは、これまで多くの司法試験合格者様の修習活動を陰ながら応援・サポートさせて頂きました
本年度もこれ迄の経験を活かし、面談、友人と情報交換、ご挨拶等の用途に応じた「司法修習生専用名刺」をご提供させて頂きます。
どんな名刺が?何を記載すれば?など解らない事はお気軽にお問い合わせ下さい。
司法修習生専用名刺はプリントメイト
ネットで簡単注文できますが、電話相談、店頭にてご要望に応じた注文をすることも可能です。
100円ポスト便あり
混在サービス有り
ネットで簡単注文
土曜・祝日も営業
選べる名刺台紙多数
豊富な実績と対応力
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
ネットでの注文手順(店頭注文も承ります)
プリントメイトの司法修習生専用名刺はデザインを選んでネットで簡単に注文できます!
見本を選んでから注文画面へ進む方法
見本を選んで注文フォームへ移動
「デザイン見本」からデザイン(書体別)を選択
▶ 「この見本で申し込む」をクリック
▼
フォームに注文内容を記載して注文
フォーム入力 ▶ 確認画面へ進む
▶ (確認画面)「この内容で注文する」で注文
▼
「自動返信メール」と「注文確認メール」が届く
自動返信メールが直ぐに届きます。
弊社で内容確認後お送りする「注文確認メール」が届いて注文完了です。
振込の場合は振込確認後の出荷 、校正有りの場合は返事を頂いてからの印刷になります。
注文画面へ進んでから見本を選ぶ方法
フォームへ移動後、見本を切替え
「注文フォーム(注文画面)」をクリック
▶ 注文画面上部「見本番号」を切替え
▼
フォームに注文内容を記載して注文
フォーム入力 ▶ 確認画面へ進む
▶ (確認画面)「この内容で注文する」で注文
▼
「自動返信メール」と「注文確認メール」が届く
自動返信メールが直ぐに届きます。
弊社で内容確認後お送りする「注文確認メール」が届いて注文完了です。
振込の場合は振込確認後の出荷 、校正有りの場合は返事を頂いてからの印刷になります。
「顔写真」入れテンプレートを希望された方はご注意ください
スタジオ撮影された写真データ等、容量の関係でオーダーフォーム上に写真添付できない場合は「自動返信ご注文確認メール」にデータ添付して返信してください。
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
急いでいる方
プリントメイトに来店して頂ければその場、直ぐに名刺を作成!急ぎで名刺が欲しい方のプランです。
特急仕上げなら1時間仕上げ!!(※15分仕上げもございます)
特急仕上げ:1時間(通常料金+1500円)
普通で大丈夫な方
プリントメイトの通常納期は業界最速!通常でも即日〜翌日仕上げです。
16時までの注文で当日19時仕上、そのまま店頭受取り、または当日出荷(翌日AM着〜)が可能です!
通常仕上げ:3時間(100枚 2,620円)
ゆっくりで大丈夫な方
通常ならご注文から約3時間後仕上げですが、急ではない方むけのレイトサービスでは、通常仕上げ+1〜2日仕上でご提供させて頂きます。
ロゴ入れ名刺の場合は割引有り。
レイトサービス:2〜3日(通常価格から520円値引き)
2回目(再注文・2ケース目)がかなりお得!
2回目のご注文では、1ケース(100枚)は2100円、初回購入時の2ケース目も既に2100円でご対応させていただきます。 |
他にもお得なサービス盛りだくさん
■100円ポスト便あり ■混在サービス(100枚の中に部分変更した名刺を混ぜる) ■写真撮影セット(スタジオ撮影付)など多くのプランをご用意!! |
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
司法修習生専用名刺の頼れるパートナー
業界実績1 のプリントメイト
サービス力
前年の先輩方たちのご要望をサービスに取り入れることで培われたサービス力
|
実績・経験
様々なケースのフィードバック、実績と経験から導きだされる確かなアドバイス
|
総合力
専門分野を超えた総合力、幅広い分野で多くの名刺作成に精通しています
|
先輩方のご要望を実現して培われた【サービス力 】
プリントメイトでは、毎年、皆様の先輩たちのご要望を本年度の合格者様向けての新プランをとして提案し続けております。
また、年間を通じて司法修習生名刺を作成に携わっておりますので皆様がご納得にできる品質の商品、サービスをご提供いたします。
定番デザイン SCY-101-MS
顔写真付き SCY-101-MP
QRコード付き SCY-101-MQ
顔写真+QRコード※リクエストで作れます
プロフィール入り その1 SCY-104-MS
プロフィール入り その2 SCY-106-MS
顔写真付き SCY-104-MP
顔写真付き SCY-106-MP
カラーボトム SCY-103-GS
カラーボトム(色変更) QR入り SCY-103-GQ
アクセント SCY-105-RQ
アクセント(色変更) SCY-105-RS
プリントメイトは司法修習生名刺の作成数 業界No.1
多くの司法修習生のご要望にお応えするため、「2種類の見本選択」「50枚注文」「写真セットプラン」等の様々なサービスを取り揃えております
選べる注文方法と納期
ネット注文・来店注文対応
通常3時間、特急1間仕上げ
ゆっくり仕上げで安くなる
レイトサービス520円割引あり
情報の異なる名刺を
「混在」して注文可能
100枚1ケースのなかで
30枚住所有り、70枚住所無し
等の便利な「混在」が可能!
名刺台紙が豊富
選べるデザインに加え
名刺台紙で個性をアピール
選べる台紙は20種類以上!
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
実績と経験による確かなアドバイス【実績&経験ナンバー1】
プリントメイトでは、毎年1000名様以上の司法修習生の皆さまの名刺作りをサポートさせて頂いております。
その経験と実績に加え、名刺のプロフェッショナルとしての知識と責務から司法修習生の皆さまの名刺作りのアドバイスをさせていただいております。
昨年のアンケートから
■実際多かった名刺の交換シーン
・弁護士事務所にて担当者と
・研修所にて友人、知人と
・訪問企業にて担当者と など
やはり自己紹介用ツール
として名刺は必須アイテムですね
■多かった名刺の利用用途
・就職活動(面談)での自己紹介
・就職仲間との交流(名刺交換)
・講習会、セミナーでの交流(名刺交換) など
仲間との交流も多いようです
「住所」有無の使い分け等
2種類の名刺の使い分けを
お勧め致します。
■就職活動手法について
・クチコミ情報を重視
・WEB情報を重視
・勉強会、交流会などに参加することを重視
・修習地の先生と仲良くなることを重視 など
FaceBookなどのSNSを
利用した就職活動は
あまり見られませんでした
■名刺交換で困ったこと
・交換した名刺をしまうタイミングが解らなかった
・名刺の正しい交換方法がわからなかった
・名刺交換時の挨拶(自己紹介)が解らなかった
・名刺の整理方法がわからない など
■名刺100枚(1ケース)の消費期間
第一位 ・5ヶ月〜6ヶ月
第二位 ・3ヶ月〜4ヵ月
第三位 ・7ヶ月〜8ヵ月
名刺は使い始めると
意外と早くなくなります
切らすよりは少し多めに用意
する事をお勧めします
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
【専門分野を超えた総合力】
名刺こと、印刷のこと、データ制作のことなどはプロとして当然できること、それ以上のことで皆様をサポートするためには、例えば、修習地決定前〜実務修習前はどうすれば良い?情報として最低限を載せればいいの?住所は必要?等の多くの経験が必要になってきます
プリントメイトでは、プロとして当然以上の総合力で皆様をサポートさせていただきます。
司法修習生名刺によくある質問、注文前には必見です!
司法修習生に名刺って必要?
必要だと考えています。
必ず必要なシーンがあるというよりはあったほうが便利だと思います。
また、実際に多くの司法修習生が名刺を作成している現状です。
相手に名刺を頂いたら自分も名刺を渡すのが自然なコミュニケーションでしょうし、何より自分の連絡・・・
≫詳細はこちら
名刺には何を載せればいいの?
基本的に自分の連絡先を記載します。司法修習生名刺の場合、氏名・携帯番号・メールアドレスを記載します。住所は一般的には記載しないことが多いようです。
名前のルビ(ふりがな)は英字で振る方が多いですが、読み方が難しかったり間違えて読まれること・・・
≫詳細はこちら
修習地決定前〜実務修習前はどうすれば良い?
名刺は司法試験合格に合わせて作られる方も多いです。
この場合は「第〇〇期司法修習生(予定)」等の記載にして作ります。
修習地が決まっていない段階ですので、修習地は入れません。
また初期の頃は、QRコード入れを選択される事も多いようです。
QRコードは電話・・・
≫詳細はこちら
住所は必要?
住所を記載しない方が圧倒的多数です。名刺は自分の自己紹介ツールですが、連絡先を伝える目的が大きいツールです。主な連絡先として自宅住所の記載が必要ならば入れた方が良いですし、そうでなければ入れる必要は無いでしょう。
通常の会社の名刺とは違い・・・
≫詳細はこちら
混在サービスって何?
名刺記載情報の一部を削除したバージョンを混在して1ケースにすることができます。 例えば100枚の中で「住所無し(削除)」のものを20枚 だとか 「電話番号無し(削除)」のものを30枚 という混在が可能です。
司法修習生・司法修習予定の表記は2種類を混在でき・・・
≫詳細はこちら
送料はかかりますか?
10000円以上で送料無料有り。
また、宅配便よりも日数を頂きますが、ポスト便なら1ケースでも100円でご利用いただけます(ポストでの受け取りになります)
お急ぎの場合(翌日受け取りなど)は宅配便をご利用ください。必要に応じて・・・
≫詳細はこちら
経歴は必要?
経歴は載せる方、載せない方は半々といったところです。
裏面を使ったり、デザインテンプレートのプロフィールやキャリアを選択して掲載することもできますが、住所ブロックの最下部に学歴等を1行〜2行掲載することも可能です。
住所と同様ですが、名刺の記載情報は・・・
≫詳細はこちら
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
専門スタッフが皆様をお待ちしております
気になることはプリントメイトに何でも相談してください!
自宅の電話番号は記載した方が良いのですか?
名刺のサイズは色々あるみたいですが…
紙はどれがいいの?
フォント(文字)で印象は変わるの?
どの見本を選べば良いの?
略歴は名刺に記載したほうが良いの?
自宅の住所って載せなきゃダメですか?
経験豊かな専門スタッフが皆様をお待ちしております
名刺を初めて作る場合、いろいろな疑問や不安が多くあると思います。
プリントメイトではこれまでのサポート経験を活かし、
司法修習生の方々の疑問・不安にお電話や店頭でのご相談・アドバイスを行っております。
ちょっとした疑問や気になること、お困りのことは何なりとプリントメイトにご相談ください。
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
アクセス(池袋駅西口から)
道順その1
(1)先ず池袋駅西口から西口五差路交差点までお越し頂きます。
(2)交差点を通過すると右側にセイムス(薬局)、その奥に ホテルストリックス・ドコモショップ・須藤石材 などが見えます。
(3)ホテルストリックスとドコモショップの間の道を右折してください。
(4)右折後 (正面)晴れ着の丸昌(別館)・(左)ホテルエーゲ海があるポイントを更に直進方向(やや右側にある直進路)へ進んでください。
(5)直進後、山田眼科の向かい1Fにプリントメイトがございます。
道順その2
(1)先ず池袋駅西口から西口五差路交差点までお越し頂きます。
(2)西口五差路交差点を右折します。
(3)右折後パチンコ遊大陸・カラオケパセラがある池袋郵便局交差点まで進みます。
(4)池袋郵便局交差点を左折して下さい。
(5)晴れ着の丸昌、日建学院を右手に見ながら通り過ぎすぐ次の交差点を右折します。
(6)右折後、山田眼科の向かい1Fにプリントメイトがございます。
アクセス(C6出口から)
道順その1
(1)C6出口をエスカレーターで上がったら、正面(やや右側)に西口五差路交差点があります。出てからすぐ折り返すように後方へ進んで下さい。
(2)セイムス(薬局)を通り過ぎると ホテルストリックス・ドコモショップ・須藤石材 などが見えます。
(3)ホテルストリックスとドコモショップの間の道を右折してください。
(4)右折後 (正面)晴れ着の丸昌(別館)・(左)ホテルエーゲ海があるポイントを更に直進方向(やや右側にある直進路)へ進んでください。
(5)直進後、山田眼科の向かい1Fにプリントメイトがございます。
道順その2
(1)C6出口をエスカレーターで上がったら、正面(やや右側)に西口五差路交差点があります。出てからすぐ左へ進んで下さい。
(2)西口五差路交差点を右折します。
(3)右折後パチンコ遊大陸・カラオケパセラがある池袋郵便局交差点まで進みます。
(4)池袋郵便局交差点を左折して下さい。
(5)晴れ着の丸昌、日建学院を右手に見ながら通り過ぎすぐ次の交差点を右折します。
(6)右折後、山田眼科の向かい1Fにプリントメイトがございます。
プリントメイトでは、感染拡大予防ガイドラインに沿った感染対策を実施しております。
名刺作成はプリントメイトにお任せ!
ビジネスからプライベート様々なご要望に対応、急ぎで早い印刷、必要な分だけご注文、店頭受け取り、宅配便受け取り(送料無料有り)、安くて早い名刺印刷はプリントメイトにお任せください。
豊富なプランでご要望にお応えします
見本を選んで簡単作成、データ入稿、これと同じような名刺、イラストを入れたい、写真を入れたい、オーダーメイドしたい等は勿論。入稿データの書換え、今すぐ欲しい等の納期の相談、角丸、2つ折り、欧米サイズ、自由サイズなど、積極的に解決させて頂きます。
早くて安い、土曜・祝日も営業(日曜定休)
名刺は通常でも3時間で印刷(50枚1140円〜)できます。これで間に合わない場合に1時間、15分という緊急対応を別料金でご提供。また、店頭15分は10枚1980円から、1時間出荷は+1500円で対応、お急ぎのでも必要な分を小ロッド・少費用にてご提供しております。
土曜・祝日も通常営業(日曜定休)、店頭受取りもできるので当日に受け取ることができます。朝9時〜夜7時迄営業中。
当日印刷、当日仕上げ、当日発送、当日出荷、ぜひお任せください。
店頭・宅配便ともにOK、送料無料有り!
ご注文は店頭でもネットでも対応可能、お受け取りは店頭・宅配便ともに可能です。
店頭受け取りなら夜7時まで、仕上がった名刺をすぐに受け取る事もできますし、宅配便なら17時受付分まで当日発送可能です。送料は10000円以上のご注文で無料ですが、それ以下でもポスト便を使って頂ければ1ケースでも100円からご利用可能です。(ポスト便は到着まで2〜3日かかります※宅配便は翌日)
名刺作成・印刷のお問合せ
何時まで、何日までに名刺を受取れますか?急ぎで早く印刷して欲しい。総額はいくらですか?どのように注文したら良いですか?等のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
名刺の作成やデザインのご相談、ご注文のお手伝いもさせて頂きますので、何なりとお申し付けください。
直接メール下記アドレスまでメールして頂いてもOKです(営業時間内のご返答になります)
info@printmate.co.jp
名刺作成のご利用に関するご案内
会社概要及び店舗案内
有限会社プリントメイト(PrintMate)
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-37-1 池袋山口ビル1F
≫取り扱い商品・店舗案内(道案内付き)
連絡先
電話 03-5911-4811 FAX 03-5911-4815
メール info@printmate.co.jp
information
Copyright©2004-2025 Printmate Inc. All Rights Reserved