プリントメイト印刷総合案内

よくある質問と答え 司法修習生専用名刺FAQ

電話でのお見積り・お問い合わせは03-5911-4811
土曜・祝日営業(日曜定休)朝9時〜夜7時迄、お気軽にどうぞ

司法修習生専用名刺のよくある質問と答え

プリントメイトではお陰様でこれまで多くの司法修習生の皆様から司法修習生専用名刺へのご質問・リクエストを頂いております。
これまでの経験から、想定される司法修習生名刺に対するご質問に対しまして、可能な範囲でお答え・ご提案をさせていただきますのでご参考にしてください。

表示価格は全て税込みです(適格請求書登録番号 T1013302019581)

お電話で注文完了までお手伝い。電話を繋ぎながら一緒に画面操作してナビゲート可能。電話:03-5911-4811(9:00〜19:00)

司法修習生名刺の必要性について

Q.司法修習生に名刺って必要?

A.必要だと考えています。必ず必要なシーンがあるというよりはあったほうが便利だと思います。
また、実際に多くの司法修習生が名刺を作成している現状です。
相手に名刺を頂いたら自分も名刺を渡すのが自然なコミュニケーションですし、何より自分の連絡先を相手に伝えるスマートな手段だと考えられます。

Q.いつ作り始めればよいですか?

A.合否に関わらず、目指している段階で就職活動用に予定者として作成される方もいらっしゃいますが、多くは司法試験合格後に作成されます。
在学時に個人名刺を使われていたなら、修習地決定前であれば残っている個人名刺を、それが切れれば司法修習生名刺を作るという感じかもしれません。
修習地決定後は多くの方が司法修習生専用名刺を作成し始めます。
まだ司法修習生になっていない
厳密には司法修習生では無いのかもしれませんが、交流用の名刺として「司法修習生(予定)」とすれば良いでしょう。
修習開始後は「予定」を省く等の変更をし、殆どの方が新規注文・再注文するような流れです。
どの段階から必要という事はありませんが合格直後から交流が忙しくなりますし、用意しておいた方が便利です。
使っているうちに記載事項が鮮明に
名刺を使い始めると自分に必要な記載内容が解ってきますので、先ずは早めに少量でも持っていた方が良さそうです。 プロフィールなどは途中で変更される方もいらっしゃいますので使いながら完成していく感じでしょうか。

Q.修習地決定前、実務修習前はどうすれば良い?

A.名刺は司法試験の合格発表に合わせて作られる方も多いです。
この場合は「第○○期司法修習生(予定)」等の記載にして作ります。
修習地が決まっていない段階ですので修習地は入れずに名刺を作ります。
またこの時期に名刺を作られる方は、QRコード入れを選択される事も多いようです。
QRコードは電話帳登録が楽で、交流用であれば今後の連絡をスムーズにするための工夫として有効だと思います。
また修習地決定後は正確には修習生でなくても「司法修習生」として(予定)を入れない方がほとんどです。

記載内容について

Q.混在サービスって何?

A.名刺記載情報の一部を削除(司法修習生表記は変更も可能)したバージョンを混在して1ケースにすることができます。
例えば 100枚の中で「住所無し(削除)」のものを20枚 だとか 「電話番号無し(削除)」のものを30枚 という混在が可能です。 料金は混在してもしなくても同じです。
※混在できるのは記載情報の有無に限ります(写真有無し等のテンプレ違いは混在できません)
載せる情報の有無に迷っている場合はとりあえず両方のパターンを注文できますのでとても便利なサービスだと思います。 店頭注文でもインターネット注文でもご利用頂けます。
こんなとき便利
情報を少なくしたパターン、情報をしっかり載せたパターンの2種類をもっておきたい。
電話番号や略歴などの有無をシチュエーションに合わせて使い分けることができます。

Q.名刺には何を載せれば良いの?

A.基本的に自分の連絡先を記載します。司法修習生名刺の個人情報としては、氏名・携帯番号・メールアドレスの記載がスタンダードです。
住所を連絡先として利用する事はほぼ無いため載せないのが一般的です。
名前のルビ(ふりがな)は英字で振る方が多いですが、読み方が難しかったり間違えて読まれることの多い方はひらがなで振ってもよいでしょう。
英字ルビを振る際の姓名順ですが、「山田太郎」さんの場合「Taro Yamada」「Yamada Taro」の何れも正解です。英字ルビは振りがなと割り切って氏名を逆さにしない場合も多いです。
また、名刺の記載情報は多い方が自己紹介時に話題の切っ掛けが多彩になるので有利だと言われています。 その意味ではプロフィール・略歴は有効なフックになるとの見方もあります。
出身のロースクール
キャリアやプロフィールといったデザインを選択しなくても、略歴を1〜2行程度入れることはできます。 他のデザインで電話番号・メールアドレスの下に添える方も多いです。

Q.住所は必要?

A.住所を記載しない方が圧倒的多数です。
名刺は自分の自己紹介ツールとともに、連絡先を伝えるツールでもあります。
主な連絡先として自宅住所の記載が必要ならば入れた方が良いですし、そうでなければ入れる必要は無いでしょう。
一般的な会社名刺とは異なり、記載する住所がご自宅になりますので慎重に判断してください。
就活目的で考えた場合、地元だとか出身地だとか、そのような所縁があったほうが有利だと思えるケースに於いては、敢えて住所を記載する例もみられます。
「混在サービス」を使って、住所入りと住所無しの2パターンを使い分けるのも手です。
出身地を載せるという手も
住所の替わりに、略歴として「出身地:○○県○○市」とか「現住所:○○県○○市」等を記載することもできます。略歴スペースの無いデザインでも、住所ブロックの最下行1〜2行程度を略歴スペースとしてお使い頂けますのでご活用ください。

Q.略歴は必要?

A.経歴は載せる方、載せない方は半々といったところです。
裏面を使ったり、デザインテンプレートのプロフィールやキャリアを選択して掲載することもできますが、住所ブロックの最下部に学歴等を1行〜2行掲載することも可能です。
名刺の記載情報は多い程自己紹介時の話題の切っ掛けが多彩になり有利だと言われていますので、 経歴、学歴だけではなく、プロフィールを記載する方も多いです。
プロフィールの代表的なものは、「出身地」や「趣味」・「特技」・「信条」・「資格」・「スポーツ」などがありますが「社会活動参加歴」・「大学ゼミ」・「司法試験予備試験合格」等を入れるケースも少なく無いです。
注意が必要??
趣味として「お酒」を記載したものの、再注文時に削除されるケースを少なからず見受けます。
理由はそれぞれだと思いますが、割と見られるパターンですので参考としてご紹介しておきます。

Q.写真は必要?

A.社会人のでも顔を覚えてもらう、距離感を詰めたいなどの好印象を狙って写真を入れる会社は多いですが、司法修習生の場合はこれらの他にも丁寧で一生懸命なイメージを期待できるかもしれません。
少なくとも写真を入れてイメージが悪くなることは無いでしょう。
とはいっても、あればどんな写真でも良いというものでもありません。
暗すぎる写真やカジュアル過ぎるスナップ写真など、手を抜いたことを見透かされるような写真を使うのは逆効果になりかねません。
証明写真を使用(プリントよりもデータのほうがベター)することもできます。
また、写真はイメージが良くなるようにレタッチやトリミングをしますので、お任せいただければ体裁は整えさせて頂きます。
写真有りと写真無しの2種類
写真有りと写真無しの2種類は型番違いの為に混在ができません。
2つのお申し込みが必要になります。

Q.自分で撮った写真でも名刺に入れられますか?

A.可能です。 プリント写真の持込でも対応可能ですが、データで頂いた方が鮮明に印刷できます。
オーダーフォームからご注文時は写真を添付できます。
お持込写真の場合でも汚れを取る等、多少のレタッチは加えさせて頂いておりますが、背景色変更や人物のトリミング等は別途費用を承っての作業になります。
「ご自身でスキャナー読み込みする等でデータ化」した場合、クオリティが著しく劣化しているケースを多く見かけます。
プリントメイトに「写真を郵送」していただければ比較的劣化の少ないスキャンができますので、ご注文時に別途ご連絡の上、写真を郵送して頂くことも可能です。
※別途スキャン代金500円を承ります。(写真は名刺納品時にご返却いたします)

Q.QRコードの表示内容はどうすれば良い?

A.QRコードは電話帳登録できるよう名刺内の情報を埋め込むのが一般的です。
名前・電話番号・メールアドレスを表示することが多いです。
読み込み時の表示はお使いのアプリに依存するので、アプリにより異なる表示になる場合がございます。
また埋め込める情報量には上限があります。メールアドレスが2つある場合等は全ての情報を埋め込めない場合があります。
必要電話帳登録用であれば、氏名・ふりがなは省けないと思いますので、メールアドレスの1方を省くなどの工夫が必要な場合もあります。

Q.LINEは載せても大丈夫ですか?

A.LINE交換はその場でお互いのスマホを使うのが一般的だと思います。
連絡先の1つとして名刺に必要かどうかは疑問ですが、昨今は記載する人もいらっしゃいます。
合格直後は修習生同士で連絡先交換する事も多いと思いますので、名刺に載せる載せないは別としてLINE交換は結構多いのではないでしょうか。
ただ、名刺に載せた連絡ツールはどれで連絡されても構わないということになりますので、相手からの連絡をどれで受けたいのか、受けたくないのかを整理してから載せた方が良いと思います。
※これは、固定電話、携帯、メール(複数必要かどうか?)にも言えることでしょう。

デザイン・書体・台紙など

Q.人気の書体はありますか?

A.人気のあるのは明朝体・楷書体の2書体ですがゴシック体も少なくありません。
明朝体は無難な書体として、楷書体は司法修習生名刺とイメージが合っているので選択される方が多いようです。
「ライン」「プレーン」「縦型」は明朝体・楷書体いずれもデザインと一致する印象です。
「カラーボトム」「アクセント」は若干カジュアルなデザインなので、明朝体もしくはゴシック体・丸ゴシック体などが良いかも知れません。
「プロフィール」「キャリア」はどの書体を選択されても良いでしょう。
写真やQRコードを入れた場合、ゴシック体は結構合っている印象です。

Q.人気のデザインはどれですか?

A.司法修習生の皆様にもっとも選ばれるのは「ライン」です。次いで「プレーン」「キャリア」が選ばれていると思います。
「プロフィール」「キャリア」は裏面を使わずに経歴が記載できるので経済的なデザインといえます。
「カラーボトム」「アクセント」は若干カジュアルなデザインが施されていますが、派手な印象では無いので少しイメージを変えたい場合(情報交換用に友人や仲間との交換用など)に如何でしょうか?
この2つはカラー部分の色選択ができますので個性を活かせるデザインと言えます。
機能ごとにデザインがラインナップされていますので、使い分けて頂くことができます。
連絡先を変えた2種類の名刺を用意する場合や、写真有りと写真無しでデザイン違いの2種類作るのもお勧めです。

Q.名刺台紙の違いを教えてください

A.名刺台紙はざっくりした分け方になりますが、表面の質感(ざらざらorスベスベ)と色味(純白系orクリーム系)の組み合わせで区別できます。
更に厚みを考慮してという事になりますが、弊社のライナップは厚目の台紙中心ですので、薄い台紙・非常に厚い台紙等のご希望でなければ厚さは後回しでも問題無いと思います。
代表的なオススメ台紙として、以下をご紹介いたします。
マシュマロ(ホワイト)
純白色でスベスベした質感、非常に名刺らしい紙質です。
純白系台紙は高級感や重厚さはありませんが、フレッシュ感、清潔感が出ますので謙虚で慎ましい印象を得やすいかも知れません。
どの書体・デザインにも合いますが、「カラーボトム」「アクセント」等のカラー部分を綺麗に見せたい場合や写真入れをする場合にオススメです。
マシュマロ(ナチュラル)
クリーム色でスベスベした質感、よく見かける名刺らしい紙質です。
クリーム系台紙は純白系台紙に比べフォーマルでクラシックな印象になります。
特に楷書体との相性が良く、「プレーン」「縦型」など文字主体のデザインにクリーム系の台紙を合わせると少しだけ格調高くなるイメージです。 他に「ライン」「キャリア」にもお勧めです。
ヴァンヌーボ(スノーホワイト)
ザラザラした紙の風合いが豊かな純白系台紙で、きれいなイメージの台紙です。
どのデザインにも合う台紙色、少し高級感の感じられる風合いが人気の台紙で万能性が高く、どんなデザインにも似合います。
純白系台紙はフレッシュな印象で見られますが、ヴァンヌーボの風合いが加わることでスマートな上質感を加えることができます。
ヴァンヌーボ(ナチュラル)
ザラザラした紙の風合い豊かなクリーム系台紙で、上質なイメージを演出できる名刺台紙です。
楷書体・明朝体との相性が特に良く、 ライン・プレーン・プロフィール・キャリア・縦型ではマシュマロ(ナチュラル)よりも高級感がでます。
クラシカルな重厚感を好む方にお勧めです。
他にも選べる台紙は沢山ありますので、名刺台紙紹介ページで確認してください。
名刺台紙のサンプルは店頭またはメールにてご請求いただけます。
≫名刺台紙紹介ページ(無料サンプル請求もできます)

Q.名刺のレイアウトを変更することはできますか?

A.無料で承っております。
幾度もの校正が必要な精密な変更はできませんが、修習地の記載位置を変更したり、名前を大きくしたり等のご希望があればお申し付けください。
オーダーフォームからご注文の際は「備考欄」にご希望をお書きください。
変更点について確認が必要な場合、メールや電話で確認をさせて頂く場合がありますが、その際はご協力をお願いいたします。

Q.線やカラー部分の色を変えることはできますか?

A.デザイン内のラインやカラー部分の色変更は無料で行えます。
「青から赤へ」「黒から水色へ」等ご希望があればお申し出ください。
見本で選べないカラーもご説明いただければ極力対応したします。
オーダーフォームからご注文の際は「備考欄」にご希望をお書きください。
変更点について確認が必要な場合、メールや電話で確認をさせて頂く場合がありますが、その際はご協力をお願いいたします。

Q.旧字の印刷はできますか?

A.旧字の印刷は可能です。
オーダーフォームの場合、「」や「ア」など直接タイプすることができれば直接入力してください。
直接入力できない場合は、備考欄にご説明ください。「高橋の高は、はしごだかです。」や「山崎の崎の上は立です。」等のご説明をお願いいたします。
また、「吉田の吉は下の棒が長い土でお願いします。」等の字形のリクエストもお受けすることができますのでお申し付けください。
珍しい旧字体で、標準フォントとして用意されていないような字でも「作字」いたしますのでお申し付けください。

注文方法について

Q.直接来店して注文することはできますか?

A.店舗へご来店くださればいつでも可能です。営業時間は9時〜19時(日曜定休)です。
予約等は必要ありませんので、いつでもご来店ください。
色変更や簡単なレイアウト変更等がご希望の方は、ご来店いただいた方が便利かもしれません。
名刺台紙を直接見て決められるという利点もございます。
また、疑問な点・不明な点はお電話でもお問い合わせいただけます。
司法修習生の皆様は初めて名刺を作成される方も多いと思います。スタッフと相談しながら名刺作成できますので、お気軽にお問合せ・ご来店ください。
※店頭注文時は窓口手数料330円がかかります。
≫来店方法はこちら

Q.最短納期はどれくらいですか?

A.基本的に名刺はご注文当日か翌日に仕上がります。
通常でも「3時間仕上げ」ですが、特にお急ぎの場合は「特急1時間仕上げ」が選択できます。
配送時に「特急1時間仕上(+1500円)」は通常16:00迄の当日出荷のところを、17:00頃迄延長して当日出荷できます。
また、今日必要な場合、1時間後に店頭受け取りしたいという使い方もできます。
それよりも早く欲しい場合は、ご来店にて「ハイスピード15分仕上げ」することも可能です。
≫来店方法はこちら

Q.何枚から注文できますか?

A.100枚1ケース単位でのご注文を承っておりますが、0.5ケース(50枚)での販売も承っております。
同じ名刺を2ケース以上ご注文頂いた場合は、2ケース目以降300円割引させて頂いております。
司法修習生の方々の平均名刺購入ケース数は約2.5ケース(弊社販売統計より)です。
細かく注文する利点
まとめて注文した方が割引適用などで安くなりますのでそれもお勧めなのですが、名刺の記載情報は使っていくうちに明確になっていくという面もあります。
写真やプロフィールなど最初とは違う考えになっているかもしれません。
そういったことを考えると細かく注文する利点もあるように思います。

Q.注文方法にアドバイスはありますか?

A.複数ケースをお買い上げいただいた場合、送料無料や2ケース目以降の割引が適用されてお得になりますが、司法修習生の皆様は初めて名刺を作る方も多いと思いますので、まず1ケースご注文頂くのが良いかと思います。
多くの方が、再注文時に記載内容の変更・追加要望をしてこられます。
使ってみて初めて「具体的な要望を実感される」ことも多いようですので、まず合格後早い段階で1ケースご注文頂き(最初の1ケースは意外とすぐ無くなるようです)、次で完成形を作るようなイメージでご注文されると良いと思います。

その他の質問と答え

Q.名刺の渡し方がわからない

A.名刺交換マナーページをご用意しております。事前に確認しておくと良いでしょう。
司法修習生の方の多くは、名刺交換が初めてという方も多いと思います。
名刺を修習生同士でも交換する機会があると思いますが、練習のつもりで作法をチェックしながらシミュレーションするなど、できるだけ多く経験の機会を作ると良いでしょう。
名刺ケースは用意しましたか?
きちんとした名刺交換の際は必ず名刺ケースが必要になります。
もちろん名刺ケースも相手に見られますので、相応しい名刺ケースを用紙いた方が良いと思います。
≫名刺交換のマナーページ

インボイスの対応について

Q.適格請求書登録番号を教えて下さい。

A.適格請求書登録番号(インボイス)は以下です。

T1013302019581

また、国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトでの弊社情報ページへは以下よりリンク可能です。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=1013302019581

Q.表示価格は税込みですか?

A.表示価格は全て税込み価格です。
「WEBサイト」や「メールでの価格案内」の他、弊社の発行する「見積書」「請求書」「領収証」も全て税込み価格になっております。
また、弊社の発行する請求書。領収書には税込価格に加えて「消費税価格」も明記するなど、適格請求書の要件を満たしたものを発行しております。

Q.適格請求書はどのように発行されますか?

A.全ての注文に適格請求書を発行いたします。
支払方法により「領収証」の扱いは異なりますが、何れの支払方法につきましてもプリントメイトから「適格請求書」を発行いたします。
出荷または店頭納品後に「配送完了のお知らせ」または「納品完了のお知らせ」というタイトルにて納品情報をメールにてお送りしておりますが、 そのメールに「適格請求書PDF」を添付しておりますので必要に応じてご利用ください。
全ての注文に「適格請求書PDF」をメール送信しております。
お支払方法によって請求書が必要ない、個人利用なので請求書が必要ない等のケースもあると思いますが、インボイスの規定に従って全てのご注文に「適格請求書」を発行しております。
※この適格請求書はお客様に新たなご請求をするものではありません。
既にお支払済み、代引き・NP後払い等でお支払予定が決定済みのご注文に対しても「適格請求書」の発行を行っております。(適格請求書内にお支払済み等の記載をさせていただいております)

Q.領収証(領収書)はもらえますか?

A.店頭支払・銀行振込みにつてはプリントメイトの領収証を発行しております。
注文画面で領収証発行の有無を選べますので宛名とともにご指示ください(PDFで発行いたします)
店頭受け取りの場合はお支払時(レジ)にて発行いたしますのでご指示ください。
領収証(または適格請求書)を紛失した場合等の再発行にも対応しておりますのでご相談ください。
代金引換・NP後払い・オンラインクレジットでは各収納先の領収証をご利用ください
お客様のお支払代金は「宅配業者やネットプロテクション等を経由してプリントメイトに入金されるためプリントメイトの領収証を発行できません(※お支払い時の領収証をご利用ください)
プリントメイトからはご注文毎に「適格請求書」を発行いたしますので、必要であればこちらをご利用ください。
クレジットなどの領収証の扱い(補足説明)
クレジット決済などで販売店が発行した「領収書」はその用紙に「領収書」と書かれてたとしても、金銭の受領を証明するもの(いわゆる領収書)ではないと説明されています。
よって、印紙は不必要ですので、弊社にクレジット等の領収書をご請求の際は予めご確認ください。
≫クレジット販売の場合の領収書(国税庁Webサイト)

価格について

※価格は司法修習生専用名刺のページでご確認ください

名刺印刷の仕上がり日時(通常仕上げ・特急仕上げ)

名刺印刷の納期、通常3時間で当日仕上げ。特急1時間仕上げも可能。

納期表(通常印刷・特急印刷)

 店頭スピード15分の説明ページ

現在日時.
11/15(金)
13:18
通常3時間
+0円
特急1時間
+1500円
校正希望時
手数料等無し
店頭納品 11/15(金)
16:18
11/15(金)
14:18
校正画像確認
11/15(金)15:18

校了後
1〜2時間仕上
店頭納品・出荷
宅配便 本日出荷
(翌11/16AM着〜)
通常で本日出荷可
(通常仕上で受付中)
宅配ポスト便 本日出荷
(翌日〜5日で到着)
×
納期の補足説明
■通常仕上は営業時間で3時間、16時以降は翌9時〜
■当日出荷は通常で16:00、特急で17:00、以降は翌日出荷
■宅配ポスト便の日時指定はできません(到着が夜になることもあります)
■校正は最大で5回、その都度1〜2時間かかります
■納期は弊社又は配送業者の諸事情にて遅延する事があります
※遅延によるキャンセル・返品は承れませんので予めご承知おき下さい

名刺作成はプリントメイトにお任せ!

ビジネスからプライベート様々なご要望に対応、急ぎで早い印刷、必要な分だけご注文、店頭受け取り、宅配便受け取り(送料無料有り)、安くて早い名刺印刷はプリントメイトにお任せください。

豊富なプランでご要望にお応えします

見本を選んで簡単作成、データ入稿、これと同じような名刺、イラストを入れたい、写真を入れたい、オーダーメイドしたい等は勿論。入稿データの書換え、今すぐ欲しい等の納期の相談、角丸、2つ折り、欧米サイズ、自由サイズなど、積極的に解決させて頂きます。

早くて安い、土曜・祝日も営業(日曜定休)

名刺は通常でも3時間で印刷(50枚1140円〜)できます。これで間に合わない場合に1時間、15分という緊急対応を別料金でご提供。また、店頭15分は10枚1980円から、1時間出荷は+1500円で対応、お急ぎのでも必要な分を小ロッド・少費用にてご提供しております。
土曜・祝日も通常営業(日曜定休)、店頭受取りもできるので当日に受け取ることができます。朝9時〜夜7時迄営業中。
当日印刷、当日仕上げ、当日発送、当日出荷、ぜひお任せください。

店頭・宅配便ともにOK、送料無料有り!

ご注文は店頭でもネットでも対応可能、お受け取りは店頭・宅配便ともに可能です。 店頭受け取りなら夜7時まで、仕上がった名刺をすぐに受け取る事もできますし、宅配便なら17時受付分まで当日発送可能です。送料は10000円以上のご注文で無料ですが、それ以下でもポスト便を使って頂ければ1ケースでも100円からご利用可能です。(ポスト便は到着まで2〜3日かかります※宅配便は翌日)

名刺作成・印刷のお問合せ

何時まで、何日までに名刺を受取れますか?急ぎで早く印刷して欲しい。総額はいくらですか?どのように注文したら良いですか?等のお問い合わせもお気軽にどうぞ。 名刺の作成やデザインのご相談、ご注文のお手伝いもさせて頂きますので、何なりとお申し付けください。

お問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ、祝日も営業してますお問い合わせは電話でもお気軽にどうぞ、祝日も営業してます

直接メール下記アドレスまでメールして頂いてもOKです(営業時間内のご返答になります)

info@printmate.co.jp

名刺作成のご利用に関するご案内

会社概要及び店舗案内
店舗外観店頭打合せ、相談大歓迎
有限会社プリントメイト(PrintMate)
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-37-1 池袋山口ビル1F
≫取り扱い商品・店舗案内(道案内付き)
連絡先
電話 03-5911-4811 FAX 03-5911-4815
メール info@printmate.co.jp
information
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
即日印刷・当日発送・スピード印刷のプリントメイト
現在の出荷・店頭受取
納期について
出荷ご希望のお客様
最短本日出荷
店頭受取ご希望のお客様
本日16:18予定
特急1時間・店頭15分
今日中に名刺が必要な場合はスピード名刺
困ったとき・お問合せは
お客様サポート
注文のお手伝い
選べるプラプランン
ビジネス名刺
デザイン名刺
データ入稿名刺
オリジナル名刺
お問い合わせ

9:00〜19:00 日曜定休
電話 03-5911-4811
(FAX 03-5911-4815)

メールでのお問い合わせ
メール info@printmate.co.jp

来店相談・注文も大歓迎
東京都豊島区池袋2-37-1
≫アクセスマップ

TOP必要性記載内容デザイン等注文方法その他

ボタン表示

ボタン非表示