ここに紹介しているサービスは一例です。日頃よりお使いのサービスがあればそちらをお使い頂いても差し支えございません。
ファイヤーストレージのWebSite会員登録無し(要領無制限)で利用できます
※「ファイルをここでアップロード」をチェックして「ここにファイルをドロップしてアップロード」のエリアへファイルをドロップ
アップロード先のURLをご注文時にご連絡ください
郵送の場合は、郵便でも宅急便でも大丈夫です。
お持込の場合は店舗までお願いいたします。
プリントメイト店舗案内店頭へのアクセスマップ
データの受け渡し方法や、受け渡しデータの取り扱いについて解説します。
※必要なファイルは全て1つのフォルダに仕舞ってください (添付またはファイル転送する場合はzip圧縮)
※無関係なファイルや制作途中に別名保存したバックアップファイルは入稿データから省いてください
※両面印刷時は表裏と天地方向が判るようにしてください
※紙、PDF、JPEG等の出力サンプルを添付してください(ファイル名はsample.jpg等で解り易く)
※「出力見本の取り扱いについて」下部解説をお読み下さい
※データを記録したメディアはご返却致しません。必ず破棄前提でのご入稿をお願いします。
またUSBメモリー等でご入稿時は、USB内の全てのファイルは個人情報を含む機密ファイルとして扱いません。誤上書き等の事故に対して一切の補償ができません。
転送サービスやメール添付の場合、フォルダは圧縮してファイルにしないと送れません。(拡張子が必要です)
出力見本は以下の目的でつけて頂いております
ただし、出力見本が入稿データと異なるデータの出力であったり、入稿規定に沿っていない処理による相違などは完全に防げない場合もあります。 入稿データの確認、入稿規定のチェックは必ずお願い致します。
※出力色の調整用または指定用の見本としては使えません。
「品質・仕様について」ページをご確認下さい。データの数値以外で色はご指定できません。
※入力文字等全オブジェクトの校正を要求する目的では使えません。
文字打ち換え前後の入稿ファイル取り違えやリンク画像の設定違い等のチェック致しません。
※分解や拡張を要するオブジェクトの形状変化を防ぐ目的では使えません。
フィルタ・効果・スウォッチ等の形状未確定データの座標移動による形状変化はチェック致しません。 処理につきましては 「各入稿規定」及び「品質・仕様について」ページをご確認下さい。
※不可視の不必要なレイヤー等の扱い方を指定する目的では使えません。
レイヤーの可視不可視を切り替えることによって印刷結果をコントロールすることはできません。不必要なレイヤーは必ず削除して下さい。